おうちで温野菜だとっ!(@@)
食べなきゃ!(><)
ってことで、みんな大好き温野菜さんが、なんとおうちでいただけるということで買ってきましたよー♪
お持ち帰り用しゃぶしゃぶセットを豚しゃぶセットで。お値段1200円!
ウーバーイーツでも注文できますが、送料入れなくても1700円になっちゃうのと、ぐうたらやりすぎて社会復帰できなくなっちゃいそうなのとで(笑)、今回は普通にお店でテイクアウトです。
お肉180グラム、国産野菜11種の豚しゃぶは、
「豚カルビ、豚ロース、トロ白菜、あましゃきキャベツ、夕採れレタス、完熟舞茸、酒落ねぎ、翡翠ねぎ、甘い人参、味えのき、白えのき、うま味しめじ、インカのめざめ、もちしゃぶ、チーズしゃぶしゃぶ、中華麺」のセット!
おうちじゃなかなか具材多めの鍋なんかできないしね。(ひとり鍋だし...(;;゚;∋゚;))
重宝しますね(^^)
だしは「和牛だし、三代目極みだし、旨辛火鍋だし、すきしゃぶだし」から選べます。+100円で別のだしも選べるみたい。
今回は三代目極みだしをチョイス。なぜなら単価が一番高そうだったから。。。好みというよりコスパ優先です(^^;
だし1に対して水2で薄めて鍋にかけます。
+100円で使い捨てのアルミ鍋も一緒に頼めるみたいなので「鍋なんかおうちにないよー(><)」な人は頼んでも良いかも。
私は年季の入った雪平鍋で(汗)。まずは野菜からぐつぐつぐつ。
タレもそれぞれ+150円で「ごまだれ、ポン酢だれ」を頼めるのですが、金欠なわたしはおうちに常備している、ヤマサのおろしポン酢でいただきます。
ヤマサおろしポン酢好きなんです~(^^)
金銭的都合で今回は豚しゃぶですが、いっつかは牛しゃぶを夢見て、しゃぶしゃぶしゃぶっと。
しゃぶしゃぶはそのまま食べるもよし!
レタスで巻いてもよし!
チーズしゃぶしゃぶを纏ってよし!
具材の野菜を包んでもよし!
・・・なのです!(^o^)v
でも一番うまかったのはじゃがいも。
インカの目覚めってゆう仰々しい名前なんだとか。
フルーツ並みの甘さでメチャうま!(@@)
足りなかったら適当に具材を追加できるのが、おうち温野菜のいいところ。
まぁ、お店だと食べ放題なのですが...(^^;
中華麺で締めて満腹満足。
ごちそうさまでした!