松屋でビフテキ丼を販売しているとの噂を聞きつけ今日は松屋。
私とてビフテキと言えば御馳走な世代。
食べなきゃ!(>_<)ですよね!
ってことで買ってきましたビフテキ丼。
9/7発売開始の新メニュー。
いつものように松弁ネットでの注文です。
松弁ネットで買うと今なら20%ポイント還元なのです!(@@)
ちなみに「ビフテキ」という言葉の語源は英語のビーフステーキからではなく、仏語のビフテックから来ているそうです。
・・・っという豆知識。(笑)
松屋のおかげで「ビフテキ」という昭和語が令和にも語り継がれるかもしれませんね。(笑)
ビフテキ丼彩り生野菜セット(にんにくごま醤油)を注文!
ライス大が無料サービス中だったので当然大で注文です。
松屋ルールで持ち帰りには味噌汁は付きません。。。orz
オープン・ザ・ふた~(^0^)/
ビフテキ丼彩り生野菜セット(にんにくごま醤油)は850円(税込)。大盛無料。
蓋を開けるとニンニク醤油な香りが漂って食欲を刺激します。美味しそうヽ(´ー`)ノ
ビフテキとご飯はセパレートで提供されるので、まずはビフテキをご飯に乗っけて丼にします。
では、いっただっきまーす!(^人^)
ビフテキは細かくカットされていて、ビフテキと言うより焼肉って感じ。
牛丼はなんと!アンガスビーフ100%!(@@)
シッカリした赤身の牛肉は硬いというより肉が締まってるって感じ。
厚さはこれくらい。
これもビフテキと言うより焼肉って感じ。
でも牛丼肉に比べたら何倍も分厚いです。(^o^)v
ご飯と一緒にガツガツとがっつける美味しさ。
ニンニク醤油な味付けもご飯にあいます!
大盛でもなんの苦も無く食べ切れちゃいます。(^^)
やけに細かいピクルスは酸味強め。
うーん。個人的にはこの辺は普通に柴漬けとかのほうがいいんですけど。。。(^^;
生野菜セットにすると+100円で生野菜サラダが食べられます。
松屋に限らず牛丼屋のサラダは安いですからね。野菜不足を解消するならサラダセットに限りますね!(^0^)/
ごちそうさまでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。