大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(鴨団子そば & かやくご飯(炊き込み))

今日の朝活はマーケットな気分~。

 

豊洲市場!

豊洲市場と言えばそれっぽいのに豊洲マーケットと言うと一気に安っぽく聞こえちゃうのは私だけだろうか?・・っと思いながら向かった場所は、、、

 

富士見屋!

五街区青果棟にある生蕎麦屋さん。

入口がドアじゃなくて引き戸なのがっぽくて良いですね。(^^)

 

 

カウンター席に着席し、注文したのは鴨団子そば!かやくご飯も一緒に注文です。

 

注文後、メニューをよくよく確認してみたら、なんと!ホタテ丼墨消しされているではないですか!?(@@)

ホタテの提供を止めてしまったのでしょうか?先週訪問した際にはまだメニューにあったのですが・・・。

ホタテ丼と言えば富士見屋さんの名物みたいなところがあったのでちょっとビックリです!(@@)

わたしも一度食べたことが有ります。あの時食べておいてよかった~。(^^;

中おちの提供を始めた代わりにホタテは止めちゃったってことなのかなぁ???・・っと思いながら、待つこと数分でかも~。

 

鴨団子そば1440円(税込)。かやくご飯(炊き込み)280円(税込)。

 

鴨団子そばは鴨団子5個、クタクタねぎ、三つ葉、香り付け柚子入り。

薬味として白ねぎ、柚子胡椒が添えてあります。

つゆに浮いている鴨脂が食欲をそそりますね!

 

では、いっただっきまーす!(^人^)

 

そばは喉越しの良い食感で、ちゃんとコシのあるおそばです。

つゆはやや濃いめですが辛いわけではなく、旨味が溶け込んでそばに纏わりつきます。

つゆを纏ったそばをズゾゾゾッっと啜り上げると、そこはもうパラダイス~ヽ(´ー`)ノ(ちょっと大げさ(^^;)

ゆずの香りがふわっと立ち込めるのも食をすすめます~。

 

鴨の旨味を閉じ込めた鴨団子もウマウマ!

鶏のつくねよりもがのっている・・・ような気がします。(^^;

 

柚子胡椒を乗っけてピリ辛味でいただきます。

 

美味しい~~~O(≧∇≦)O

 

かやくご飯の具材は日替わり。本日はしらすでした。

・・ってか、炊き込んでないような???混ぜご飯???(^^;

味は塩味がよく効いていて、しらすの風味もふわっと感じます。

 

かやくご飯って言葉は関西でしか使わないと思っていたのですが、最近では東京でも通じるんですね!

いや、通じないから括弧付けで(炊き込み)って書いてあるのかな?(^^;

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 市場前駅新豊洲駅有明テニスの森駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 ---過去記事---

2025年02月08日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(すずしろの雪景色そば)
2024年10月31日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(ホタテ丼)

------