本日水曜開市日!
行かなきゃ!(>_<)
ってことでやってきました豊洲市場で朝活です。
実は豊洲市場の牡蠣ラーメンが有名な中華屋さんに行きたかったのですが、SNSで26日は休業とのお知らせあり...orz
ならば、築地の朝限定メニューがお得なおそば屋さんに行こうかな?っとお店のSNSを探ってみたら26日は11時開店とのお知らせあり...orz
ってことで、豊洲市場のとんかつ屋さん小田保さんを訪問です。
決して仕方なしで来たわけではありません...(;;゚;∋゚;)
今、記事書きながらメニューを見なおしてみたら「焼きギョウザ」なんかもあるんですね。豚味噌ガーリックも美味しそうだし、店前看板メニュー要チェックかも!
でも、注文したのは最初から決めてましたのカツカレー(味噌汁なし)!
わざわざ「味噌汁なし」を強調するのは他は全部味噌汁付きだからかな?じゃあカレーにも味噌汁付ければ良いのに・・・っと思いながら待つこと数分でかれ~。
カツカレー(味噌汁なし)は1600円(税込)。支払いは現金のみです。
千切りキャベツ、福神漬け添え。
スプーンとフォークの2本添えです。笑
では、いっただっきまーす!(^人^)
カレーは濃厚コクコクカレー。辛味はそれほどありませんが旨味タップリのカレーです。
カツはシッカリ厚めのロースかつ。食べ応えがあって脂身の甘みとサクサクころものハーモニーがさすが食べログ百名店2024!って感じのの美味しさです。
量的にもそこそこあって、朝ご飯としては食べ過ぎなくらい。(^^;
他のお客さんにはカレーにカキフライをトッピングしている人もいました。
小田保のカキフライってめっちゃデカイんですよね~。それもアリだな...φ(・ω・`)メモメモ
カツカレーに添えてあるキャベツの食べ方は毎回悩みます。
今回はキャベツとカレーがシッカリ分かれていたので卓上のとんかつソースをかけて食べました。
カツの下にキャベツを敷いてあるパターンだとカレーと一緒にカレーキャベツにして食べることが多いかなぁ?
でも、個人的には別添えが一番好きかも...(^_^;
ごちそうさまでした!
関連ランキング:食堂 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
---過去記事---
2025年01月15日 とんかつ小田保 場内店@市場前(カキアタマ定食)
------