今日の朝活はいつもの築地~。
田所食品!
築地もんぜき通りの一番端、大井町から行くと一番手前にある魚卵専門店。
創業50余年の老舗屋さんですが、イートイン営業を初めたのは7年前。お店のSNS情報によると先日7周年を迎えたばかりなんだとか。
おめでとうございま~す!ヽ(*´∀`)ノ
カウンター席が4席。あとは歩道に立ち食い用のテーブルが用意されています。
食べログ情報によると全部で16席(カウンター4席テーブル(スタンディング)2席×6)とのこと。
メニューはパスタとお茶漬、あとはどんぶり。
魚卵専門店らしくどれも魚卵特化なメニューです。
注文したのは魚卵屋のたらこパスタ!
料金は先払い。paypayで支払ってカウンター席に着きます。
席に着くとまず熱々のアゴ出汁スープが提供されます。
寒い日には助かりますね!
このスープがまた良い出汁出てるんです!これで食べるお茶漬も美味しいんだろうなぁ・・っと思いながら、待つこと数分でお待ちどう様~。
魚卵屋のたらこパスタは900円(税込)。
たらこ、刻み海苔が乗ったパスタです。レモン添え。
では、いっただっきまーす!(^人^)
麺は極太もちもち麺。
アルデンテなんてクソくらえ!って感じの日本式スパゲッティです。
たらこはタップリ入っていてプチプチした食感がたまりません!痛風じゃなくて良かった~っと心の底から思える瞬間。笑
海苔の風味もふんだんに感じられ、これはもう紛れもない日本料理!
お店の前をたくさん歩いている外人さんたちにもおすすめしたい一品です。(^^)
レモンを絞って酸味マシ!
これまた美味しい~ヽ(´ー`)ノ
冬季限定でお雑煮とかも提供しているみたいだし、また食べに来なきゃ!
ごちそうさまでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。