大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

ベーカリーラウンジ 沢村 中目黒@中目黒(クロックムッシュ、旬の野菜カレーパン、沢村ロースタリーブレンド)

今日は目黒川~。

 

ほぼ満開だ~ヽ(´ー`)ノ

 

目黒川の桜と言えば、以前は両岸から川を覆うように咲いていたのですが、枝をだいぶ切り落としたようで、以前のような圧倒的な迫力は無くなってました。

安全面からの配慮のようですが「しょぼくなった」のは否めません。(^^;

それでも、花見客は多く訪れるようで、場所によっては黄色と黒の規制テープが張られていて「立ち止まらないでください」の看板も。

今回は平日朝の訪問のため、それほど人は多くなかったのですが、週末はカオスだったようです。

 

・・・って、それはさておき!

 

中目黒のおしゃれベーカリー、ベーカリーラウンジ 沢村さんを訪問。

おしゃれタウン軽井沢に本店があるパン屋さん。

都内に6店舗。名古屋に1店舗を展開しているようです。

中目黒店は目黒川に架かる天神橋からすぐ。花見の休息に訪問するもよし、パンをテイクアウトして桜の下で食べるのもよしです。(^^)

 

・・っとはいえ、、、

 

店前に出ているメニューを確認して想定以上な大幅予算オーバーにビビるわたくし...(^^;

やっぱ入るのやめて、うどん(おにやんま)にしようかな?うーん、どうしよう...っとお店の前で入店を躊躇していたら、中から店員さんが出て来て「どうぞ~」っと声を掛けられてしまいました。

仕方がないので入店です。(^^;

 

店頭でパン販売。カフェは入って右手のようです。

カフェ利用はさっき目ん玉が飛び出てしまったので、パンをイートインでいただくことに。

 

クロックムッシュ旬の野菜カレーパンを購入。

ドリンクはブレンドコーヒーで。

「パンは温めますか?」っと確認されたので「お願いします」っと応えます。

「お持ちするのでお席でお待ちください」とのこと。

 

イートインスペースはお店入って左側。カフェとは反対側です。

2人掛けテーブル席が5卓並んでいます。

待つこと数分でぱん~。

 

クロックムッシュ616円(税込)。

旬の野菜カレーパン385円(税込)。

沢村ロースタリーブレンド561円(税込)。

合計1562円!

 

・・・カフェ利用でもそんなに変わらなかったかなぁ?(^^;

 

カレーパンは一般的な揚げパンじゃなくて焼いてある感じ。

外はサクッとしていて中はモッチリした食感です。

 

カレーは結構本格的。

スパイスが効いてて濃厚な味わいを感じます。

 

クロックムッシュもいただきましょう!

 

たっぷりチーズハムカリカリトーストで挟んであります。

ホワイトソースもたっぷりかかっていて美味しい~ヽ(´ー`)ノ

トーストのザクザクした食感がわたし好み。(^_^)b

 

なにげにコーヒーがめちゃウマなのも良かったです。(^^)

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:カフェ | 中目黒駅代官山駅池尻大橋駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村