今日のランチはニッコロガシな気分~。
食堂ニッコロガシ!
品川区役所の真正面にある食堂・・と見せかけたラーメン屋さん。
区役所職員がよく利用するこじんまりとした食堂エリアの一角にあります。
BM本店の手前あたり。
ちなみに品川経済新聞情報によると、店名は店主さんの愛犬の名前から名付けられたとのこと。
店名よりも愛犬の名前を「ニッコロガシ」にした理由のほうが気になるかも。笑
下神明駅徒歩5分くらい。。。
大井町駅徒歩8分くらい。。。
店内はカウンターのみの6席。
観葉植物も置いてあってグリーンな店内。
女性店主のワンオペです。
なんとなくオシャレな雰囲気なのは女性店主だからかな?
女性ひとりでも入りやすい雰囲気。もちろんオッサンひとりでも大丈夫です!笑
メニューによると魚介出汁の無化調ラーメンとのこと。
さらに!追加料金でグリテンフリーの米粉麺にも出来るようです。
でも、初訪問なので注文するのは普通に醤油ラーメン!
待つこと数分でしょうゆ~。
醤油ラーメンは800円(税込)。paypay利用可。
チャーシュー、小松菜、ネギ入りです。
スープに焦がしネギが浮いているところが大井町っぽーい。(^^)
では、いっただっきまーす!(^人^)
麺はやや縮れでやや幅広なやや柔麺。
つるつるした食感で、噛むともっちりな感じ。
スープともよく絡みます~。(^^)
スープはあっさりな魚介スープ。
魚介のみで出汁を取っているようで、あっさりした中にも深みのある味も感じられます。そこに脂のコクと焦がしネギの風味も加わって、ほっこりとしたどこか懐かしい感じのする美味しさ。
透明レンゲがまたおしゃれで良いですね。(^^)
チャーシューは脂身少なめロース肉。
ノーマルの醤油ラーメンでも2枚も入っていました。
シッカリと肉肉しい味。
ご飯が欲しくなる味かも。
なにげに小松菜&ネギのシャキシャキした食感がメッチャ良い!
家で小松菜を茹でてもこんなに美味しくならないなぁ。。。なんでだろ?
スープまでも全て完食!
ごちそうさまでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。