今日の朝ご飯は市場な気分~。
豊洲市場!
向かった先は、、、
禄明軒!
豊洲市場6街区水産仲卸売場棟にある洋食屋さん。
開場と同時に当日分の予約が埋まる大人気お寿司屋さんの隣り、っと言えば寿司大好きには分かるかも。
ワンオペのセルフサービスのため、入店時にまず注文を伝えます。
メニューは全て800円!(@@)
3千円、4千円が当たり前の豊洲場内において、800円は格安です!
これぞ、
豊洲の良心!
日本人の味方!
オレ達の禄明軒!
ですね!(^_^)b
注文したのはハムエッグライス!
注文後ウォーターサーバーで水を汲んで席へ。
店内は1人掛け×1、2人掛け×1、4人掛け×2のテーブル席。
食べログ情報によると全部で11席。
毎日全部ひとりでやってるのかな?大変だなぁ。っと思いながら、待つこと数分で「ハムエッグライスお待たせしました」っとお声がかかるのでカウンターまで受け取りに行きます。
ハムエッグライスは800円(税込)。もちろん現金のみの後払い。
ライス、味噌汁付き。
ハムエッグと言いつつハムしかないじゃん!(@@)
・・っと思わせるような大量のハムマウンテン!
ハムだけで3~40枚はあるかと思われます。
ハム好きは大歓喜ですね!(^_^)b
一般的なハムエッグはハムの上に目玉焼きが乗っていますが、こちらのお店のハムエッグは目玉焼きの上にハムが乗ってきます。ハムエッグと言うよりエッグハムと言ったところでしょうか?
つまり!
このハムマウンテンの下にお宝のエッグが眠っている、、、っと思われます。たぶん、きっと。(^^;
逆から見るとエッグが見えるかしら?っと思って覗き込んでみてもキャベツしか見えませんでした。(^^;
取りあえず、エッグ発掘作業のため、ハムを1枚ずつライスのほうに移していきます。
するとこうなる。笑
一見先ほどのハムマウンテンと同じように見えますが、これはハムエッグのハムをライスのほうに移したもの。
つまり!
ライスだったもの。の、なれ果てです。笑
4分の3ほどのハムをライスのほうに移したところでエッグ発見!(@@)
どうやらハムエッグなのは間違いなかったようです。(^_^)b
残りのハムに隠れていますが目玉焼きはちゃんと2玉ありました。
ってことで、超大量のハムをおかずにご飯を食べすすめていくことに。
ハムは薄いけど超大量!
大量だからスーパーで3個パックで売ってるような安売りハムかと思って侮っていたのですが、あにはからんや!ちゃんと美味しいお歳暮ハムのような味がします!(@@)
久しぶりに食べるなぁ。お歳暮ハム。(^^;
からしとマヨネーズが添えてあったので味変しながら食べすすめます。
美味しいハムでも、さすがに大量に食べると飽きが来ちゃいますからね。(^^;
ここで満を持してのエッグライス!
ライスに目玉焼きを乗っけて目玉を潰してとろ~りと。絶対美味しいや~つ~!(^_^)v
ちなみに私、目玉焼きには醤油派です。
ハムを8割方食べたところで「ハムサラダにして食べたらいいじゃん!」ってことに気付きました。(^^;
マヨネーズも添えてありますからね。
キャベツをハムで包んでパクリ!
ハムサラダ美味しい~ヽ(´ー`)ノ
ハム味噌汁にしようか本気で考えましたがさすがに自重。苦笑
味噌汁の具はわかめでした。
3か月分くらいのハムを食べて大満足のわたしなのでしたー。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:洋食 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。