大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

松林堂@青物横丁(朝定食)

今日の朝ご飯は大衆な気分~。

 

松林堂!

青物横丁の旧東海道にある大衆食堂。

食べログ情報によると朝の5時45分開店とのこと。

市場より早ないか?(^_^;

食べログ情報は情報が古いことが多々あり、今の開店時間が正しいかどうかは何とも言えませんが、少なくとも7時台にはいつもオープンしているようです。

 

どこの街にもある大衆食堂ですが、最近大衆食堂がものすごい勢いで減って行っているので、営業確認も込みでの訪問です。

いつまでもあると思うな大衆食堂。なのです!

 

店内は4人掛けテーブル席が4卓。

結構古びた雰囲気。いったいいつから営業しているんでしょう?

食べログ情報によると、

戦後まもなく和菓子屋として創業し、定食屋に業態変更。

っとのこと。

 

2年半前の前回訪問時に比べてどのメニューも50円~100円程度値上げされていますが、世間のインフレっぷりに比べると、めっちゃ頑張っているように感じます。

朝定食なんかワンコイン500円据え置きだし...(@@)

 

ってことで、注文したのはやっぱり朝定食!

待つこと数分でおまちどうさま~。

 

朝定食500円(税込)。支払いは現金のみ。

納豆、目玉焼き、焼のり、お新香、ライス、みそ汁の定食です。

 

関西人なので、定食を食べる時はおかずを手前に置き換えてからいただきます。笑

 

ちなみにわたし、目玉焼きには醤油派です。

 

納豆が結構美味しい。どこのだろう?

いつも食べてる「おかめ」とはちょっと違うような...

 

海苔弁ならぬ海苔定食で。

 

これぞ日本の朝ご飯!って感じがします。

朝はこういうので良いんですよね~。(^_^)b

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:食堂 | 青物横丁駅品川シーサイド駅新馬場駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 ---過去記事---

2022年10月22日 松林堂@青物横丁(朝定食)

------