今日の朝ご飯は大人な気分~。
豊洲市場!
向かった先は、、、
やじ満さんです。
7街区管理施設棟にある中華食堂。
ちなみに「やじ満」と書いて「やじま」と読みます。間違いやすいので注意。(^_^;
店内はコの字カウンターと、入って右端に2人掛けのテーブル席が1卓あります。
食べログ情報によると全部で13席(カウンター11席 テーブル2席)とのこと。
メニューはメチャメチャいっぱいあります。
全制覇する日は来るのだろうか?...(^_^;
取りあえず1歩ずつ。ってことで、本日の注文は大人サマセットライス!
待つこと数分でおっとな~。
大人サマセットライスは1300円(税込)。支払いは現金のみ。
目玉焼き半個、焼売半個、唐揚げ3個のセットに、ご飯と中華スープが付きます。
焼売は蒸している最中とのことで写真にはありませんが後から提供されました。
では、いっただっきまーす!(^人^)
まずは唐揚げからいただきます。
ちなみにライスは普通の店の「大盛」くらいはあります。茶碗も大きめだし朝ご飯にしては結構な量です。(^_^;
唐揚げは揚げ立てのアゲアゲ!もうアッツアツです!
噛むとザクザク音が鳴るザクザクころもに、肉汁もじゅわ~っと溢れて来て旨味炸裂!(^_^)b
味付けはちょっと薄め。レモンを絞ったのでさっぱりレモン味でいただきましたが、濃い味好きでしたら卓上調味料の醤油やソースで味増しして食べてもいいかもしれません。
っと言ってる間に焼売半個の提供です。
ちなみに豊洲市場の方言で焼売半個とは標準語で言うところの焼売2個のことです。
間違って「焼売2つ下さい」とオーダーしちゃうと、焼売が8個出て来る可能性があるので注意です!笑(※実際はたぶん確認がはいると思うので大丈夫だと思います。たぶんきっと...)
取りあえず皿に乗っけて大人サマセットの完成!(唐揚げ1個食べちゃったけど...(^^;)
焼売は蒸し立てのムシムシ!もうアッツアツです!
焼売はソースで食べるのが市場流。
からしソースでいただきましたが、焼売自体はちょっと甘めなので、ソースで食べることによって、ソースの酸味と焼売の旨味がマッチするような気がします。
肉がシッカリ詰まっていて肉肉しい肉感も良い!(^_^)v
ちなみに私、目玉焼きは醤油派です。(^_^)
ちなみに玉子1個の目玉焼きのことを、メニューには「半個」と書かれていましたが、この店の符牒では「一つ目」と呼んでいるようです。
お客さんも「炒飯一つ目乗せ」ってな感じでオーダーしていました。
味は普通に目玉焼き。笑
ライスにオンしてガツガツとがっつきます。
せっかくなので、もう一つの焼売はからし醤油でいただきました。
うん!これも美味しい~!
結局うまいもんは何つけてもうまいってことですね!(^_^)v
朝っぱらからいただく大人の味に舌鼓を打つわたしなのでしたー。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:中華料理 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
---過去記事---
2025年03月06日 やじ満@豊洲市場(味噌牡蠣ラーメン)
------