大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

そば処 浅野屋@大田市場(味噌つけ麺(大盛))

今日の朝ご飯は市場な気分~。

 

いつもの大田市場へ。

 

浅野屋さんを訪問です。

関連棟のおそば屋さん。

 

店内は昔懐かしの街そばな雰囲気。

こうゆうお店で昼間っから日本酒を飲みたい。。。っと言う願望をグッと堪えます。笑

食べログに座席数情報は載っていませんでしたが、ざっと見たところ26席くらいかな?

 

注文したのは以前から気になっていた味噌つけ麺!大盛でお願いします。

浅野屋さんはおそば屋さんですが中華麺も充実しています。

冷やし中華も食べに来なきゃなぁ・・っと思いながら、待つこと数分でみそつけ~。

 

味噌つけ麺850円(税込)。大盛+100円。

支払いは現金のみです。

 

ざるに乗せられたいわゆる「ざる中華」ってやつです。

大盛量は通常の1.5倍くらいでしょうか?

 

つけ汁のほうは具沢山~ヽ(´ー`)ノ

 

では、いっただっきまーす!(^人^)

 

つるっつるのつるつる麺。

つるるん♪っと口の中に入って来ます。こうゆう麺結構好きです。(^_^)v

 

つゆはやや酸味があって甘みもある味噌スープ。

「中華」な要素はほとんどなく「和」な味わいのつゆになってます。

ラーメン屋さんのものとはまた別の食べ物として、おそば屋さんの中華メニューって結構好きなんです。(^_^)v

 

具材にはネギがたっぷり!

肉は薄いバラ肉と厚めのロース肉があって肉肉しい感じが感じられます。

 

肉と一緒に麺をすすって、、、(゚д゚)ウマー

 

分厚くてデッカイロース肉も入っています。(^_^)v

 

もちろん味玉、、、っと言うか、ゆで卵も入ってますよ~。

 

後半は卓上のヤンギンを投入!

メニューの説明に、

お好みで卓上のラー油・ヤンギン等を入れて召し上がって下さい

・・っと書かれていたので「これ」がヤンギンと言うものだと知りました。

韓国の辛味調味料らしいです。

 

ピリ辛味がめっちゃあいますね!(^_^)v

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 流通センター駅昭和島駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

---過去記事---

2024年12月02日 そば処 浅野屋@大田市場(かつ煮定食)
2024年11月16日 そば処 浅野屋@大田市場(味噌ラーメン(大盛))
2024年10月15日 そば処 浅野屋@大田市場(中華もり(大盛))
2024年09月17日 そば処 浅野屋@大田市場(月見そば)

------