大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

センリ軒@豊洲市場(ヒレカツサンド、クリームソーダ)

今日の朝ご飯は豊洲市場な気分~。

 

早朝からクソ暑いですね。(^_^;

朝7時の時点で28℃。9時には30℃超えだったようです。

真夏ってもっと暑くなるんでしたっけ?ヤバいな...(^_^;

 

を求めて喫茶店に。

6街区水産仲卸売場棟のセンリ軒を訪問。

大正三年創業の超老舗純喫茶です。

 

店内は観光客と市場関係者が半々くらい。

食べログ情報によると全部で25席(カウンター5席 テーブル2席×6 4席×2)。

テイクアウトも出来るようで、コーヒーやサンドイッチをテイクアウトしていくお客さんが引っ切り無しに訪れていました。

 

こちらの名物はクリームシチューなのですが、それは前回いただいたので、今回はヒレカツサンドを注文!

涼を求めてドリンクはクリームソーダを注文です。

 

待つこと数分でかつ~。

 

ヒレカツサンド980円(税込)クリームソーダ800円(税込)。

合計で1780円です。

キャッシュレスはpaypayが利用可能。

 

6枚切りくらいの厚さのトースト2枚でヒレカツを挟んでいます。

3切れにカットしたあと、さらに半分にカットされているので食べやすいですね。

 

では、いっただっきまーす!(^人^)

 

パンはサクサク!カツはジューシー!

ソースはやや甘めのとんかつソースが塗られています。

分厚いカツが食べ応えあるうえに柔らか~い!(^_^)v

このカツってこのお店で揚げているのかなぁ?結構良い豚のような気がします。

 

パンもシッカリトーストされていて、サンドイッチは生パンより焼パン派としては嬉しい限りです。(^_^)b

 

クリームソーダもいただきます。

クリームソーダと言えば子供の頃はごちそうでした!

大人になってからは「いい歳した大人」が注文するのが気恥ずかしい・・と言う理由でほとんど注文してきませんでしたが、最近は「いい歳」をさらに上に振り切ってしまったので、何の抵抗もなく注文できます。笑

飲みたいものを注文するのが一番ですね!(^_^)v

 

フラッシュバックするのは、やっぱり子供の頃の思い出。

親に連れられて行ったデパートで食べたクリームソーダ、喫茶店のテーブルゲーム機で遊びながら飲んだクリームソーダ。あの時のこの時の、、、、、

・・・なんとなくセンチメンタルになちゃったわたしなのでしたー。

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:喫茶店 | 市場前駅有明テニスの森駅新豊洲駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 ---過去記事---

2024年12月13日 センリ軒@豊洲市場(スペシャルセット(半熟入りクリームシチュー・トースト・サラダ・コーヒー))

------