今日のランチは銀座な気分~。
はなたれ!
数寄屋橋の東急プラザ銀座11階レストラン街にある鮪専門店。
ホットペッパーグルメの限定ポイントが切れそうだったので、ポイント消化のため予約をしての訪問です。
店内はカウンターとテーブル席。
食べログ情報によると全部で32席(カウンター14席 テーブル18席)
開店直後の訪問のため、さすがにお客さんはあまりいません。
先客1組2名、後客2組3名。
東急プラザ銀座はビル自体が11時オープンのため、オープン直後はエレベーターが大混雑状態になって、なかなか乗り込めないので注意です。(^_^;
限定10食のまぐろ丼にそそられますが、本日のお目当ては地きんめ飯し!
事前調査だと定食じゃなくて単品もあると思っていたのですが、メニューには見当たらず。
超分かりずらいモバイルオーダーからも探してみましたが単品はなさそうでした。ランチだからかな?
仕方が無いので注文したのはセットの名物!地きんめ飯し定食!
地きんめ飯しは「大盛・中盛・小盛」で選択可能。どれでも値段は同じなのでもちろん大盛で注文!
さらに、卵黄の数も「0個~3個」で選択できます。もちろん3個以外の選択肢などあろうはずがありません!
お茶は黒豆茶でした。ちょっと嬉しい。(^^)
店員さんは外国人と思われるホール担当の女性と、調理担当の男性の2名体制。
調理担当の方がかなりきつめにホール女性の方を叱っており、居心地はかなり悪め。
結構理不尽なことも言われていて、これってパワハラなのでは?っと、事情を知らないただの客のわたし的には思ってしまいました。
事情を知れば感じ方も変わってくるのかもしれませんが。。。
女性の方ちょっとかわいそうだなぁ。。。っと思いながら、待つこと数分できんめ~。
オープン・ザ・ふた~(^0^)/
名物!地きんめ飯し定食は2860円(税込)。各種キャッシュレス決済可。
サービスで配布されていたホットペッパーの期間限定500ポイントを使って実質2360円でしたが、まだちょっと高いなぁ...(^_^;
きんめの刺身8切れ、卵黄3個、煮付けそぼろ入り。
茶碗蒸し、小鉢(めかぶ)、みそ汁、デザート(抹茶わらび餅)付き。
地きんめ飯しの食べ方を確認して、、、
では、いっただっきまーす!(^人^)
まず、お刺身を添えてある胡麻だれにくぐらせ、胡麻だれ丼を味わいます。
ご飯と一緒にかきこんで、、、
うん!美味しいね!(^_^)v
煮付けそぼろと卵黄を混ぜて、、、
美味しい~ヽ(´ー`)ノ
黒七味を加えて、、、
美味しい~ヽ(´ー`)ノ
でも、ちょっと黒七味の風味が薄いような...
別皿に取って出汁をかけてお茶漬けで味わいます。
美味しい~~~O(≧∇≦)O
なにげに茶碗蒸しのほうが美味しいかも?笑
デザートもいただいて、、、
ごちそうさまでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。