今日のウーバー飯は六厘舎な気分~。
初めてUberEatsで注文される方はプロモーションコードに「eats-d80tdy」を入力していただくと、今なら1800円オフ!な上に私のテンションが5ランクくらい上がります(笑)
いつものようにカウントダウンの送料無料を利用して今日は六厘舎。
六厘舎はかつては天下を取ったとされたこともあるつけ麺屋さん。
大崎駅前ビル群の中で山手線の外側の駅前ビル「シンクパークタワー」のとなりのビル「ソニーシティタワー」の隣の建物「大崎ウィズシティテラス」の1Fにあります。ツタヤの奥の階段を降りたところらへんと言えば、大崎住民にはわかるかも。
六厘舎と言えばつけ麺が有名ですが、中華そばもあります。
ってことで、本日の注文は中華そば(並)!トッピングに味玉も付けてみました。(^^)
45分くらいで到着~。
中華そば(並)は1050円(税込)。トッピングの味玉が100円(ウーバーイーツ価格)
1050円+100円+サービス料115円+配送手数料300円-カウントダウンの割引300円=合計1265円!
お店で食べると味玉中華そばは800円だから、デリバリーの価値は465円。
大崎までの交通費と手間を考えると悪くない値段じゃないでしょうか?お店と同じものが食べられればですが。。。
スープと具材はセパレートタイプ。
具材は麺、メンマ、海苔、ネギ、赤い調味料、トッピングの味玉。
まずはお召し上がり方を熟読。
麺、メンマ、チャーシューをスープ容器に入れて、レンチン500wで3分10秒。
レンチンしたものがこちら!(笑)
麺を良くほぐしてから、、、
残り具材の、海苔、ネギ、味玉、を盛り付けます。
するとこうなる。(笑)
では、いっただっきまーす!(^人^)
麺は中細ツルツル麺。
レンチンしてるのでメチャ熱です。
スープが熱いんじゃなくて麺が熱いのがレンチン麺の特徴。(笑)
たこ焼きを食べるかのようにハフハフしながら熱々麺をいただきます。
スープはそれほど濃くはなく、かといって薄くもなく。ちょうど良い塩梅。
昔々の十数年前にお店で食べた時はもっとガツンと魚介な味だったような気がするのだけど、変わったのかデリバリーだからなのか、優しい一般向けの味になったような気がします。
味玉。
お見事な味付け!
とろとろの黄身も濃厚です。(^^)
海苔巻き麺!
海苔がメチャ小さいのがちょっと不満かなぁ。
チャーシューはとろとろ。美味しい(^^)
ごちそうさまでした!
初めてUberEatsで注文される方はプロモーションコードに「eats-d80tdy」を入力していただくと、今なら1800円オフ!な上に私のテンションが5ランクくらい上がります(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
---過去記事---
------