2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昼飲みOK!!ランチ営業中 行かなきゃ!(>_<) ふわり! 大井町の三ツ又商店街の外れ、三つ又交差点の近くにある本格・関西風鉄板料理の店。 ひろせの地下っと言えばとんかつ好きには分かるかも。 大井町駅徒歩5分くらい。。。 ランチメニュ~。 店内はカウン…
場所は品川だけど住所は港区!・・っでお馴染みの品川でランチ。 paypayの港区20%還元キャンペーン開催中なので、当然のように対象店に向かいます。 ホームズパスタ! 1986年渋谷に創業したスープパスタ屋さん。 品川店は品川の駅ビル、アトレ品川の4Fにあ…
今日のランチはガッツリな気分~。 丸八支店! 大井町に丸八は本店と支店の2店舗。 支店は大井町駅から品川方面に京浜東北線の線路沿いを進んでいったところにあります。 ちなみに支店と言っていますが実際は支店では無く暖簾分けなのであしからず。 大井町…
寒~~い!(>_<) 大井更科! 光学通りのおそば屋さん。 大井町駅徒歩4分くらい。。。 メニュ~。 今日は今年一番とかいうクッソ寒い日なので温まるものを。 ってことで、注文するのは煮込うどん! 本当は鍋焼きうどんを食べたかったのですが、今日の気温に負…
今日の銚子丸はクーポンな気分~。 銚子丸! 第一京浜沿いにある銚子港直送のお寿司屋さん。 アプリに届いていた200円引きのクーポンが1月末で切れるのを発見したので慌てての訪問です。 鮫洲駅徒歩4分くらい。。。 立会川駅徒歩8分くらい。。。 大井町駅徒…
今日のランチは老舗な気分~。 登利源! 大井町の一本橋通りにあるうなぎ・天ぷら屋さん。 大正十三年創業の超絶老舗屋さんなのです! 大井町だと一番古い老舗店なんじゃないでしょうか? 大井町駅徒歩7分くらい。。。 店内は2人掛け、4人掛けのテーブル席が…
1月22日はカレーの日! 桂庵! 荏原町駅そばにあるそば膳処屋さん。 荏原町駅徒歩2分くらい。。。 店内は食べログ情報によると全部で56席。 町蕎麦屋さんにしては広めな店内ですが、昼時には待ち行列が出来てました。 駅近なこともあってか、店内は子供…
今日のランチは二葉な気分~。 千里! 二葉の商店街の半ばにある中華洋食Grill屋さん。 下神明天祖神社方面に曲がる角あたりにあります。 下神明駅徒歩7分くらい。。。 西大井駅からだと10分くらい。。。 大井町駅からで13分くらい。。。 店内はテーブル席が…
今年の大寒はラーメンな気分~。 いそ平! 二葉商店街入り口近くにある麺処屋さん。 磯平グループは地元大井町に根付いている居酒屋さん。 ココも元々は磯平ニ葉町店として営業していたのですが、昨年の年末にラーメン屋さんに業態変更してリニューアルオー…
今日の土用丑は鰻な気分~。 むら上! 平和小路のどん突きにあるうなぎ屋さん。 1948年創業の老舗店です。 先代の店主がやられていた頃はオッサン達が集う立ち食い鰻串屋さんとして、超ディープな雰囲気のお店だったのですが、三代目に代替わりする際にお店…
今日の大井町はスープカレーな気分~。 北海王! サンピア商店街にある北海道産直バル屋さん。 大井町駅から東急ガード下を歩いて一番最初にあるお店っと言えばガード下好きには分かるかも。 大井町駅徒歩1分くらい。。。 ランチメニュ~。 スープカレー目…
今日の阪急はさかな酒場な気分~。 魚星! 阪急大井町2Fにある豊洲市場直送屋さん。 大戸屋の隣りっと言えばチキンかあさん好きにはわかるかも。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 以前は「はなの舞」という居酒屋で、店内の雰囲気も席ごとにパーティションで…
俺たちの墨田区でpaypayポイント30%戻ってくるってばよ!(@@) 行かなきゃ!(>_<) ってことで東京ソラマチに行ってきました! まぁ献血に来たついでなんですけどね...(^^; 向かった先は、、、 小松庵! 大正11年に駒込に創業した超老舗蕎麦屋さん。ちょう…
今日の戸越公園は大衆な気分~。 長野屋! 戸越公園の宮前商店街にある大衆食堂屋さん。 宮前小学校のすぐそばっと言えば宮前好きにはわかるかも。 戸越公園駅徒歩4分くらい。。。 店内はとっても大衆な雰囲気。 テーブル席が4卓で食べログ情報によると全部…
今日のカレーは喫茶店な気分~。 アンクルJr.! 一本橋通りと立会道路の交差点にある「Ter&cafe カレーは手作り パパの味」屋さん。 昨日そば屋のカレーを食べたので、今日は喫茶店のカレーで対抗するのです!(何の勝負?(^^;) 大井町駅徒歩7分くらい。。…
今日のそば処は三間通りな気分~。 栄亀庵! 西大井の駅裏、二葉の商店街にあるそば処屋さん。 いわゆる普通の町そば屋さんです。 分かりやすくバス通りに例えると、大井町に向かう方の道です。 西大井駅徒歩3分くらい。。。 店頭の食品サンプルが昭和っぽ…
己巳の日なので上神明蛇窪神社にお参り。 今年最初の巳の日が己巳なので境内は大混雑。 お参りするのに1時間待ちの行列が出来ていました。(^^; ちょっと前まではこんなに混雑するような神社じゃなく、普通の地域の神社って感じだったのですが、神社側がいろ…
今日のランチは大衆な気分~。 森田屋! 大井警察署から西大井方面に続く滝王子通り沿いにあるおふくろの味屋さん。 畳屋の隣りっと言えば畳好きには分かるかも。 西大井駅徒歩9分くらい。。。 大井町駅からだと徒歩18分くらい。。。 店内暖房は石油ストーブ…
本日は成人の日。 毎年成人式を開催しているきゅりあんの横を通ったのですが、今年は場所を変えているようできゅりあんは静かでした。 晴れ着姿の新成人を遠目に眺めるのが年中行事だったんだけどなぁ...(他意はありません(^^;) ちなみに今年から18歳成人…
今日のランチはすき焼き気分~。 大戸屋! いわずと知れた日本No.2の定食チェーン店。 大井町店は阪急大井町2階にあります。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 本日の目的は国産黒毛和牛のすき鍋! 10万食限定で提供中です。 レギュラーメニューの国産牛のす…
今日は大井の鎮守様鹿島神社に初詣。 パンパン!なにとぞなにとぞ...(ー人ー) 折角なので鹿嶋神社正面の藍屋でお食事。 正確に言うと鹿嶋神社の隣りのコスモ石油の正面になります。笑 大井町駅徒歩18分くらい。。。 大森駅からだと徒歩10分くらい。。。 正月…
今日のランチは裏路地気分~。 大井町の立会道路からちょっと入ったところの怪しい路地。 昔ここにあった「大島」って飲み屋さんに何度か来たことがあります。 伊豆大島出身で昭和1桁生まれのお母さんのお店。お母さんお元気にしているかなぁ。。っとシミジ…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ってことで、、、 吉田家! 三ツ又にある蕎麦屋さん。 年末投稿が吉田家締めだったので、年初投稿も吉田家初めなのです! 大井町駅徒歩7分くらい。。。 本日はダブルタンスイカブツ的な平日…