下神明ランチシリーズ!(そんなシリーズありません(^^;)
あささん!
あささんは大井町の区役所通りを区役所の方に曲がらずに真っすぐ進み、突き当たり手前で左折したところあるカレー屋さん。
前回福万食堂に行ったときに見つけたお店・・っと言えば福万好きには分かるかも。(福万食堂@下神明(カキフライ定食) - 大井町とか食とかテイクアウトとか)
大井町駅徒歩10分くらい。。。
下神明駅からだと2分半くらい。。。
中はテーブル席(4人掛け1卓、2人掛け3卓)とカウンター。
手作り感満載の店内でおウチ感あふれるあったか雰囲気。私が行った時は女性二人で切り盛りしていて、接客もあったか接客でした。
牡蠣カレーは季節限定とのこと。
牡蠣は魅力的だけどここはグッと我慢して、チキンとやさいのカレーと牛すじカレーの2種カレーを注文!
2種カレーは一律1000円。牡蠣カレーも2種に加えられるかは知りません。(たぶん無理ではないかと...(^^;)
おでん定食も気になるなぁ・・・そういえばロンブーの淳さんが、おでんはご飯のおかずにはなりません!って言ってたけど、私はおかずになる派だなぁ・・・っと思いながら、待つこと数分でコールスロ~
コールスローは酸っぱいキャベツサラダ(って認識でいいんだっけ?(^^;)
パクパク食べてたらスグにカレーさんの登場です!
2種カレーは1000円。
左:牛すじカレー、右:チキンとやさいのカレー。
チキンとやさいのカレーはデッカイチキンとデッカイ野菜がゴロゴロ入った具沢山カレー。
牛筋カレーはデッカイ牛筋が入ったカレーです。
では、いっただっきまーす!(^人^)
でっかいチキンが嬉しいですね。(^0^)/
味付けは今どきのスパイス系カレーとはちょっと違って、昔ながらと言うか、おウチ系と言うか、喫茶店カレーと言うか、、、そんな感じの手作り感満載の味わい。(どんな感じ?(^^;)
辛さは、辛くもなく甘くもなく、、、マイルドとはよく言ったものです。(^^;
チキンだけでなく野菜も大きいのがゴロゴロ入っています。
ゴロゴロカレーって感じです。
こちらは牛すじカレー。やはり牛筋がゴロゴロです。牛筋はもちろんトロトロタイプ。
チキンカレーよりは具が少ないので、こっちのほうがカレーの味がより濃く感じられます。濃厚カレーって感じ。
牛筋カレーはデミグラスソースがベースとメニューに書かれていたので、ハヤシっぽい味なのかな?っと思ったら、ちゃんとカレーでした。(^^;
付け合せはラッキョ、福神漬け、きゅうりの漬物、細かく刻んだ漬物。
色んな味で口の中をリセットできます。
二色カレーあるある、堤防役の真ん中のご飯がドンドン細くなる。(笑)
堤防を決壊させてチキン野菜牛筋カレーで食べてみる。
うん♪まぁあまり劇的な変化はありませんが(笑)、野菜カレーの方にもカレーのコクが加わって美味しくなったような気もしないことも無いような。。。(^^;
今度来るときはキーマとかラムとかも食べたいな・・・あ、やっぱりおでん定食かな?っと思う私なのでしたー。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:カレーライス | 下神明駅、大井町駅、西大井駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。