大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

海鮮寿し トリトン@アトレ品川店

すーいーへーいーせーんのおわりには、あああ~ トリトン! 品川駅の駅ビル、アトレ品川4Fに今年2月にオープンした北海道発の回転寿司屋さん。 品川店は都内3店舗目になります。 こちらは連日大行列が出来るほどの大人気店で、開店20分前の到着ですでに20…

かんだ福寿@大田市場(穴子天丼)

今日は事務棟のほう~ かんだ福寿! 大田市場事務棟2Fにある食事処。 大田市場の前身の神田市場時代から続いている老舗店なんだそうです。 事務棟にある食堂は今はここだけ。 以前はこの隣のお店でも食事を提供していたようなのですが、今はお弁当だけのよ…

三洋食堂@大田市場(大サンマ塩焼き定食)

暑さ寒さも彼岸まで! 昔の人が言った通りスッカリ涼しくなりましたね。 まぁこれくらいが普通のような気もしますが...(^^; 先日までの猛暑が嘘のような涼しげな秋風に吹かれてやってきたのは、、、 いつもの大田市場! いつもの関連棟! いつもの三洋食堂!…

しながわ翁@北品川(月見そば(田舎))

品川区の南側の蕎麦の名店が布恒更科だとすると、北側の名店はやはり、、、 しながわ翁! 京急北品川駅徒歩5分くらいのところの手打ちそば屋さん。JR品川駅から歩くと12分くらいです。 「翁」と言えば、言わずと知れたあの!そば打ち名人高橋邦弘さんから…

布恒更科@大森海岸(月見そば・ちりめんじゃこ天)

そばそば~ヽ(´ー`)ノ 今週はお月見の週とのことで勝手に蕎麦強化週間! 品川区内で蕎麦の名店と言えば、、、 布恒更科! 京急大森海岸駅徒歩5分くらいの住宅地にある老舗おそば屋さん。大森駅からだと8分くらいです。 創業は1963年ですが、江戸前蕎麦の3大…

そば処 浅野屋@大田市場(月見そば)

今晩は中秋の名月ですよ!🌕 行かなきゃ!(>_<) ってことで今日も市場~。 いつもの関連棟へ。 大田市場は都内でも稀有なインバウンド人が皆無なスポット。 結構空いてます。(^^) > 大田市場唯一のおそば屋さん、浅野屋さんを訪問。 以前は関連棟にもう一軒お…

味の店 双葉@大田市場(生のあじフライ定食)

秋だというのにクソ暑いですね。 昨年も9月中旬に熱中症警戒アラートって出てましたっけ???っと思いながら向かった先は、、、 いつもの大田市場! 最寄りのモノレール流通センター駅からは20分ほどかかるので、公共交通機関で行く場合は品川駅からバスに…

三洋食堂@大田市場(本まぐろ中とろぶつ定食(大エビフライ付))

市場は市場でも大田のほう~。 ってことで、本日も朝っぱらからやってきました大田市場! 朝からお仕事ご苦労様です!(*`・ω・)ゞ・・っと思いながら、向かった先は... 前回と変わらず三洋食堂! 変化を恐れるタイプなもんで...(^^; 定番メニューもいろいろあ…

三洋食堂@大田市場(アナゴフライ定食(まぐろさしみ付))

秋は市場で朝ご飯~。 ってことで、、、 大田市場! 大田区東海にある卸売市場。 なんと!あの!超有名市場の豊洲市場をも上回る敷地面積を誇る市場なのです! 青果取扱量日本一!花き取扱量日本一! 流通センター駅徒歩20分くらい。。。 見学コースもあって…