大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(チキン南蛮定食)

今日も今日とて! 豊洲市場! 今日はちょっと寝坊したので、天王洲アイルからりんかい線で東京テレポートまでショートカットして、お台場方面から豊洲市場入りです。(^_^) 私のブログではもはやお馴染み。いつもの小田保さんを訪問。 6街区水産仲卸棟にある…

近畿大学水産研究所 はなれ グランスタ東京店@東京(近大焼き魚御膳)

今日の東京駅ランチは大学な気分~。 近大! 東京駅構内グランスタ東京にある近畿大学水産研究所 はなれさんを訪問。 近畿大学水産研究所は東京駅の「はなれ」の他に、大阪店と銀座店を展開しています。 近畿大学水産研究所のHPによると、大阪店と銀座店は、…

やじ満@豊洲市場(Bセットホワイト(塩ラーメン+半チャーハン))

朝晩は冷え込むようになってきた今日この頃。 半袖だともう寒いと感じるような朝の空気を吸いながら、向かった先は、、、 いつもの豊洲市場。 平日ですが今日の豊洲も何となく観光客多めな印象。外国(欧米)って今長期休暇なんでしたっけ?って調べたくなる…

回し寿司 活 活美登利 目黒店@目黒(さんま一本炙り、鯛食べ比べ(金目鯛・真鯛)、生戻りかつお、さんまフライ、牡蠣食べ比べ(スモーク・ロースト)、天然ひらめ、めひかり天ぷら、光り物3貫(こはだ・大名さば・いわし))

今日は祝日、お祝いの日。 体育めでたい!(^0^)/ めでたい日には寿司を食べよう!ってことでやってきました回し寿司活! リーズナブルな回し寿司でありながら、ちゃんと美味しいお寿司が食べられると大人気なお店です! 本日は目黒駅ビルの中にある目黒店を…

モスバーガー@アトレ品川店(月見フォカッチャ、熱々おさつボール(3個)、モスチキン、コーンスープ)

今日は品川で朝昼兼用ご飯~。 品川駅駅ビルのフードコートに入っているモスバーガーさんへ。 注文したのは月見フォカッチャ! そう言えば秋なのに月見を食べてませんでした。あぶないあぶない。(^_^; 期間限定の熱々おさつボール(3個)にモスチキン、ドリ…

とんかつ八千代@豊洲市場(アジフライ定食)

小雨降る土曜日。 朝からテクテクと向かった先は、、、 豊洲市場! 7街区管理施設棟のとんかつ屋さん、八千代さんを訪問です。 今日の豊洲場内は観光客多め。 平日の朝の時間帯はすいていることの多いお寿司屋さんも、お客さんでいっぱいです!(@@) 外国…

ほんのり屋×marukome グランスタ東京店@東京(炙り鮭むすび、ほとんど海老天むすび、ほんのり屋のツナマヨむすび、本日のお味噌汁(赤だし))

今日の朝ご飯はステーションな気分~。 東京駅! 中国人も写真を撮る時はピースサインするんですね~・・っと思いながら、向かった先は、、、 ほんのり屋! 八重洲と丸の内を結ぶ地下自由通路にあるおむすび処屋さん。 グランスタ地下北口出口のスグ横にあり…

つきじ丼匠@豊洲市場(中おち丼)

今朝は風が強かったですね。台風の影響かしら? 強風に吹き飛ばされそうになりながら、向かった先は、、、 いつもの豊洲市場ヽ(´ー`)ノ 7街区管理施設棟の丼匠さんを訪問です。建物入って一番手前にあるお店になります。 豊洲場内の岩佐寿司さんがはじめた丼…

キッチンマルシェ@世田谷市場(塩鮭(小)、イワシの生姜煮、ごはん(中)、ミニうどん)

水曜日は世田谷の日! 世田谷市場! 世田谷の砧公園隣りにある青果・花き市場。最寄り駅は用賀駅ですが徒歩だと20分ほどかかります。 ちなみに大井町駅からだと徒歩2時間半です。(^_^; 水曜日と言えば水産・青果の卸売市場は休市日。 大田市場は中華屋さんく…

立喰いそば でん@戸越銀座(カリカリポテトそば)

今日の朝ご飯は立喰いな気分~。 でん! 戸越銀座駅のスグ横にある立喰いそば屋さん。 第二京浜越えてちょっと入った所にある居酒屋さん「もつ焼きでん」の立喰いそば形態のお店になります。 戸越銀座駅徒歩10秒くらい。。。 入口入って左手にある券売機で食…

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(チャーシューエッグ定食)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことで、やってきました豊洲市場。 向かった先は、、、 小田保さんです。 6街区水産仲卸棟にあるとんかつ屋さん。 本日の日替わりメニューはこんな感じ。 牡蠣はまだ小さいようですね。大きくなってからいただこうかな? …

牡蠣と貝@築地(濃厚牡蠣まぜそば)

今日のらぁ麺は築地な気分~。 牡蠣と貝! 築地本願寺横の晴海通り沿いにあるらぁ麺屋さん。 朝6時から翌5時まで、しかも定休日無しで営業している朝活民にも優しいお店です。 朝食の聖地築地も日曜日は閉めているお店が多いですからね。助かります~ヽ(´ー`…

そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(天ざるそば)

土曜の朝は豊洲な気分~。 ってことでやってきました豊洲市場! 5街区青果棟を訪問。 5街区の飲食店は「天ぷら屋、蕎麦屋、寿司屋」の和食三兄弟! 本日は天ぷら屋さんで牡蠣天を食べようと訪問したのですが、牡蠣天はまだのようで表のメニュー表には載って…

長生庵@築地市場(9種のおかずの朝定食+牡蠣天)

今日の朝ご飯は築地な気分~。 今日の旧築地市場跡地。 工事の皆様、朝からご苦労様です! 今日も築地は、朝から外国人でいっぱいです! なんか、以前にも増して外国人が増えてきているような気がします。 おにぎり屋さんと玉子焼き屋さんが2大観光スポット…

リトル小岩井@大手町(ジャポネ(大盛))

今日のブランチは大手町な気分~。 すげー!大都会じゃん!(@@) ザ・東京といった洗練された街並みに、お上りさん丸出しでキョロキョロろとあたりを見渡しながら向かった先は、、、 リトル小岩井! 大手町の大手町ビルヂングB1Fにあるスパゲッティ屋…