大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

築地・湾岸・豊洲・お台場

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(チキン南蛮定食)

今日も今日とて! 豊洲市場! 今日はちょっと寝坊したので、天王洲アイルからりんかい線で東京テレポートまでショートカットして、お台場方面から豊洲市場入りです。(^_^) 私のブログではもはやお馴染み。いつもの小田保さんを訪問。 6街区水産仲卸棟にある…

やじ満@豊洲市場(Bセットホワイト(塩ラーメン+半チャーハン))

朝晩は冷え込むようになってきた今日この頃。 半袖だともう寒いと感じるような朝の空気を吸いながら、向かった先は、、、 いつもの豊洲市場。 平日ですが今日の豊洲も何となく観光客多めな印象。外国(欧米)って今長期休暇なんでしたっけ?って調べたくなる…

とんかつ八千代@豊洲市場(アジフライ定食)

小雨降る土曜日。 朝からテクテクと向かった先は、、、 豊洲市場! 7街区管理施設棟のとんかつ屋さん、八千代さんを訪問です。 今日の豊洲場内は観光客多め。 平日の朝の時間帯はすいていることの多いお寿司屋さんも、お客さんでいっぱいです!(@@) 外国…

つきじ丼匠@豊洲市場(中おち丼)

今朝は風が強かったですね。台風の影響かしら? 強風に吹き飛ばされそうになりながら、向かった先は、、、 いつもの豊洲市場ヽ(´ー`)ノ 7街区管理施設棟の丼匠さんを訪問です。建物入って一番手前にあるお店になります。 豊洲場内の岩佐寿司さんがはじめた丼…

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(チャーシューエッグ定食)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことで、やってきました豊洲市場。 向かった先は、、、 小田保さんです。 6街区水産仲卸棟にあるとんかつ屋さん。 本日の日替わりメニューはこんな感じ。 牡蠣はまだ小さいようですね。大きくなってからいただこうかな? …

牡蠣と貝@築地(濃厚牡蠣まぜそば)

今日のらぁ麺は築地な気分~。 牡蠣と貝! 築地本願寺横の晴海通り沿いにあるらぁ麺屋さん。 朝6時から翌5時まで、しかも定休日無しで営業している朝活民にも優しいお店です。 朝食の聖地築地も日曜日は閉めているお店が多いですからね。助かります~ヽ(´ー`…

そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(天ざるそば)

土曜の朝は豊洲な気分~。 ってことでやってきました豊洲市場! 5街区青果棟を訪問。 5街区の飲食店は「天ぷら屋、蕎麦屋、寿司屋」の和食三兄弟! 本日は天ぷら屋さんで牡蠣天を食べようと訪問したのですが、牡蠣天はまだのようで表のメニュー表には載って…

長生庵@築地市場(9種のおかずの朝定食+牡蠣天)

今日の朝ご飯は築地な気分~。 今日の旧築地市場跡地。 工事の皆様、朝からご苦労様です! 今日も築地は、朝から外国人でいっぱいです! なんか、以前にも増して外国人が増えてきているような気がします。 おにぎり屋さんと玉子焼き屋さんが2大観光スポット…

やじ満@豊洲市場(麻婆丼)

今日は豊洲~ヽ(´ー`)ノ ってことでやってきましたいつもの豊洲市場。 向かった先は、、、 やじ満さんです。 7街区管理施設棟にある中華食堂。 マグロのセリが終わったのでしょうか?今日の7街区はいつもにも増して外国人多め。 体感で館内の8割が外国人とい…

天房@豊洲市場(新サンマ(大)塩焼定(くじら刺身))

本日水曜開市日! 行かなきゃ!(>_<) ってことで、やってきましたいつもの豊洲市場! 通常水曜日は水産・青果の市場は休市日ですが、今週は祝日があったため、本日は変則的に水曜開市日なのです! やったね!(^_^)v 天房さんを訪問。 5街区青果棟にある天ぷ…

牡蠣と貝@築地(牡蠣つけ麺)

今日の朝ご飯は築地な気分~。 日曜日なので旧築地市場跡にタワーマンションを建てる工事もお休みです。 半分以上のお店が定休日のもんぜき通りを抜けて、、、 晴海通りとの交差点を渡ると、、、 本日の目的地の牡蠣と貝さんに到着です。 築地本願寺横の晴海…

幸軒@築地市場(つけ麺)

今日の朝ご飯は築地な気分~。 今日の旧市場跡。 アリーナはいつ出来るのかしら? 築地中通りに面している夕月ビルが本日の目的地。 お茶屋さんとかカレー屋さんとかが入っているビルです。 ビルの中をズンズンと入って行って一番奥に見えるのが、、、 幸軒…

仲家@豊洲市場(まぐろのブツと大きなアジフライ定食)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 いつもの豊洲市場を訪問です。(^_^) 向かった先は~、、、 仲家さんです! 6街区 水産仲卸売場棟の海鮮丼屋さん。 豊洲市場水産仲卸の直営店だそうです。 メニュ~。 豊洲市場にすれば比較的リーズナブルな価格設定。特に定食…

UTB (ウドン ザ バース)@築地市場(月見山かけうどん(冷)+煮豆腐ごはん)

日曜日でも築地へ~。 相変わらず食べ歩き外国人で溢れかえっている築地場外市場ですが、平日よりはまだ少なめ。 食べ歩きするなら日曜日も良いかもしれませんが、日曜定休の飲食店も多いので注意が必要です。 ってことで、日曜営業のお店の中から私が訪問し…

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(サンマフライ+サーモンフライ+ごはんセット)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 豊洲市場に隣接する商業施設「千客万来」では、まだお客さんのいない営業前からミストで冷却していました。 まだまだ暑いですからね。(^_^; 今日の昼に振った雨で少しは涼しくならないかなぁ? ってなことを考えながら小田保さ…

甘味 喫茶 胡蝶@築地市場(かき氷(味付き氷)(いちごミルク)、クリームソーダ(赤))

今日も今日とて! 築地場外市場~ヽ(´ー`)ノ お店とお店の間の怪しげな路地を入って行くと、、、 目の前に現れる甘味喫茶の胡蝶さんが本日の訪問先。 怪しげな路地に立地しますが店内はちっとも怪しくありません。 扉を開けると物腰の柔らかい女性店主さんに…

やじ満@豊洲市場(チャーシュー冷し中華)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことで、9月になっても相変わらず朝からクソ暑い中、豊洲市場に到着~。 本日はやじ満さんを訪問。 7街区 管理施設棟にある中華食堂。 何かいろいろあったようで、暫く早朝営業を止めて朝8時開店としていたようなのですが…

又こい家 総本店@築地(又こい丼赤)

今日の朝ご飯は築地な気分~。 旧築地市場跡地には工事車両が引っ切り無しに出入りしていました。 ここに5万人規模のスタジアムや超高層ビルを建てるんだとか。 高層ビルが2032年。全体の工事が2036年に完成予定なんだそうです。 ココに施設が出来たら場外…

築地 海鮮丼 大江戸 豊洲市場内店@豊洲市場(まぼろしの切り落とし丼)

今日は豊洲で朝ご飯! 相変わらずな朝からのクソ暑さにうんざりしながら、向かった先は、、、 大江戸さんです! 6街区水産仲卸売場棟にある海鮮丼屋さん。 本日のお目当ては1日7食限定のまぼろしの切り落とし丼。 席に着く前に店員さんに「限定の切り落とし…

又こい家 総本店@築地(中おちとトロぶつ丼+つみれ汁)

市場は市場でも! 築地場外市場! 日曜日は市場は休市日。 でも築地に「卸売市場」は既に存在しないので、日曜日でも開いてるお店が結構あります。 それでも、もんぜき通り沿いのお店だと閉めているお店も多く、雨というのも重なって何となく閑散としている…

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(鯵のタタキ+アジフライ+ごはんセット)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことでやってきました豊洲市場! 向かった先は、、、 小田保さんです! もうお馴染みですね。 6街区水産仲卸売場棟にあるとんかつ屋さん。 今日は単品メニューから鯵のタタキとアジフライ1尾を注文!ごはんセットを付けて…

築地 すし一番 4丁目場外市場店@築地(活あじ一尾にぎり、えんがわ、いわし、〆さば、はも、本まぐろ、赤いか)

今日は築地で朝ご飯! ってことでやってきました築地のもんぜき通り。 朝7時台の訪問。 最近気づいたのですが、7時台の築地はもんぜき通りの人気らーめん屋やホルモン丼屋もそれほど混んでないですね。 昭和の人間からすると「築地=朝」なイメージがありま…

そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(葉わさびとろろそば)

今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことで、やってきましたいつもの豊洲市場。 五街区青果棟のおそば屋さん富士見屋さんを訪問。 店内はカウンター7席とテーブル席。 朝7時台後半の訪問で先客3名、後客4名。後客の4名は4人グループの外国の方でした。 どうし…

はいばら 築地2号店@築地市場(うな重(梅))

本日土用丑の日! 行かなきゃ!(>_<) ってことでやってきました築地場外市場。 土曜日朝9時。当然のように人でごった返しています。 外国人率は7割くらいでしょうか。 はいばらさんを訪問。 昭和33年創業の老舗うなぎ屋さん。 築地1号店は晴海通り沿いにある…

印度カレー 中栄@豊洲市場(合がけ(印度カレー・ハヤシライス)+炙りハーフチャーシュー)

今日の朝ご飯は豊洲市場な気分~。 朝から雨が降ったり止んだり、傘を差したり畳んだり、鬱陶しい天候の中向かった先は、、、 中栄さんです! 6街区水産仲卸売場棟の印度カレー屋さん。 創業はなんと大正元年!(@@) 日本橋に魚河岸があった頃に創業。そ…

そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(冷やしカレーそば)

今日の豊洲は冷やしな気分~。 ってことで、やってきました豊洲市場。 五街区青果棟を訪問。 天婦羅、蕎麦、寿司の和食トリオが店を構えるところ。 本日は真ん中のおそば屋さん富士見屋さんを訪問です。 店内4人掛けテーブル席3卓、2人掛け2卓、カウンター7…

幸軒@築地市場(冷し中華)

今日の築地は冷しな気分~。 ってことで、やってきました築地中通り。 向かった先は、、、 幸軒です! 夕月ビル奥にあるラーメン屋さん。 店内はL字カウンターのみ。食べログ情報によると全部で10席。挨拶して一番奥の席に着席します。 1950年創業とのこと…

甘味 喫茶 胡蝶@築地市場(ミートソーストースト、クリームソーダ(青))

今日の築地は青曹達な気分~。 ってことでやってきました築地場外市場。 旧市場が再開発されたらこの街どうなるんだろう? 楽しみでもあり寂しくもあり。 もんぜき通りから知らないとなかなか入れなさそうな路地にある住吉市場に入って行きます。 閉業しちゃ…

とんかつ小田保 場内店@豊洲市場(冷やしとんかつ茶漬け)

今日の豊洲は冷やしな気分~。 豊洲市場! 今日はちょっと出遅れて8時台の到着。 帰りは電車で帰らないと仕事に間に合わないなぁ。。っと思いながら、向かった先は、、、 小田保! 毎度おなじみ6街区のとんかつ屋さん。 7月から夏恒例のメニュー冷やしとんか…

築地 田所食品@築地市場(鮭といくらの親子バターライス)

今日の朝ご飯は築地~。 6時台だとさすがに人は少なめですね。 もんぜき通り一番手前の田所食品さんを訪問。 朝6時からオープンしている魚卵専門店です。 店頭での魚卵販売の他に、イートインでパスタやお茶漬けなんかも提供しています。 先に注文&会計を行…