今日の朝ご飯は豊洲な気分~。
ってことで、やってきましたいつもの豊洲市場。
五街区青果棟のおそば屋さん富士見屋さんを訪問。
店内はカウンター7席とテーブル席。
朝7時台後半の訪問で先客3名、後客4名。後客の4名は4人グループの外国の方でした。
どうしても中落ちを食べさせたい感が満載のメニューの中から、注文したのは葉わさびとろろそば!
まぁ1回くらいは食べてみたい気はするんですけどね。中落ち。(^_^;
待つこと数分ではわさび~。
葉わさびとろろそばは1150円(税込)。支払いは現金のみ。
とろろ、うずらの卵、葉わさび入りのぶっかけそば。
薬味はネギとわさびです。
つゆを回しかけて、、、
では、いっただっきまーす!(^人^)
そばはエッジが効いてて喉越しの良いシコシコ麺。啜るたびにそばの香りもふわっと感じられます。
とろろの滑らかな食感も夏に最適!とろろそば好きなんですよね~(^_^)b
富士見屋はそんなに混んでないのにちゃんと美味しいそばが食べられるので結構穴場なんです。
まったりゆったり過ごせる雰囲気で居心地も良い!(^_^)b
葉わさびと一緒にズルズルと。
葉わさびのツンと来る爽やかな刺激が食をすすませます~ヽ(´ー`)ノ
夏バテしててもつるるん~っといただけちゃいそう(^_^)b
でも、薬味のわさびも早々に投入しちゃったので、このツンと来る刺激は薬味のわさびのものだったかもしれません。(^_^;
わさび投入する前にもひと口食べておけば良かったかな?(^_^;
ごちそうさまでした!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 市場前駅、新豊洲駅、有明テニスの森駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
---過去記事---
2025年07月12日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(冷やしカレーそば)
2025年02月14日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(鴨団子そば & かやくご飯(炊き込み))
2025年02月08日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(すずしろの雪景色そば)
2024年10月31日 そば処 豊洲 富士見屋@豊洲市場(ホタテ丼)
------