2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の朝ご飯はおそばな気分~。 うちそば! 田町駅からちょっと行ったところにある路麺そば屋さん。 前回訪問時になかなかのなかなかだったため再訪です。 入口の券売機で食券を買います。 新紙幣&新500円硬貨は使用できないので注意! この時のために取っ…
今日のランチは立ち食いな気分~。 根室花まる! 北海道の根室に本店があるお寿司屋さん。 東京だと丸の内にある回転寿司形態のお店が有名ですが、訪問したのは蒲田の駅ビル内にある立ち食い寿司形態のお店です。 日曜日の混雑具合が不明だったため開店10分…
今日の朝ご飯はファミレスな気分~。 ジョナサン! 言わずと知れた、業界最大手すかいらーくグループのファミレスです。 本日は第一京浜沿いの鮫洲店を訪問。 ファミレスと言えば入店時に店員さんが席まで案内してくれるイメージがあるのですが、最近はそう…
今日の朝ご飯はとんかつな気分~。 豊洲市場! 向かった先は、、、 小田保さんです! 6街区水産仲卸売場棟にある毎度おなじみのとんかつ屋さん。 今日は以前から気になっていた一志SPポーク肩ロースカツ定食にしました。 本当はワイン豚の上ロースカツにそそ…
今日の朝ご飯は喜多方な気分~。 きたかた食堂! 新橋駅徒歩7分くらいのところにある喜多方ラーメン屋さん。 朝7時からオープンしていて朝ラーもいただけるお店です。 ひと昔前までは「喜多方の人って朝からラーメン食べるって、ま?(@@)」と東京の人に…
今日の朝ご飯はうどんな気分~。 青物横丁でうどんと言えばもちろん、、、 おにやんま! ジュネーブ平和通り沿いにあるとっても美味しいうどん屋さん。 朝7時から開いているので、朝ご飯はうどん派にも重宝されるお店です。 外の券売機で食券を買います。 う…
築地は築地でも本願寺のほう~。 築地本願寺! ただいま建造物保存修理工事中。 いつまで工事するんだろう?もう1年くらいやってるような。。。 敷地内左手にあるTsumugiさんを訪問。 「18品の朝ごはん」がたびたびメディアに取り上げられる超人気店です。 …
今日の朝ご飯は八重洲な気分~。 初藤! 八重洲地下街にある居酒屋さん。 なんと!朝7時から朝食を提供している、ありがたいお店なのです! 入口の券売機で食券を買うシステム。 玉子焼き定食をポチっと購入。 券売機はSuicaに対応していました。 店内は結構…
本日(6/21)は夏至ですね。 夏至と言えば1年で一番昼間の時間が長い日。 つまり明日以降どんどん日が短くなっていきます。秋はまだかなぁ? 暦的には夏のピークが夏至。 つまりキングオブ夏!超夏ってことなのです!? 夏と言えばうなぎ!っと思うのはわたし…
今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 ってことで、やってきましたいつもの豊洲市場。 向かった先は、、、 やじ満! 7街区管理施設棟にある中華料理屋さん。 本日は6時台後半の訪問でしたが、なんと満席!(@@) 5分程待ってからの入店です。 店内はカウンター11…
今日の朝ラーは蒲田な気分~。 大輝家! 京急蒲田のあすと商店街にある家系ラーメン屋さん。 朝7時から開いていて朝食は家系派にとっては重宝するお店。 大輝家は、青物横丁や田町などにグループ店舗が現在9店舗もある、最近勢いのあるお店なのです! 本日は…
今日の朝ご飯は近場な気分~。 しぶそば! 大井町のガード下にある路麺そば屋さん。 しぶそばと言えば東急電鉄系列の駅そばですが、大井町店は駅構内では無く路面に展開している珍しいしぶそばです。 暑すぎて遠くまで遠征するのがおっくうになりつつあるの…
今日の朝ご飯は豊洲市場な気分~。 早朝からクソ暑いですね。(^_^; 朝7時の時点で28℃。9時には30℃超えだったようです。 真夏ってもっと暑くなるんでしたっけ?ヤバいな...(^_^; 涼を求めて喫茶店に。 6街区水産仲卸売場棟のセンリ軒を訪問。 大正三年創業の…
今日の朝ご飯は魚河岸な気分~。 築地魚河岸! 築地にある生鮮市場施設。仲卸のお店などが約60店舗入居している施設です。 1階を覗いてみると美味しそうな魚介がいっぱい並んでいます!(^_^) 3階にはフードコートがあって現在6店舗が営業しています。 フード…
今日の築地はお祭り気分~。 つきじ獅子祭! 波除神社の大祭らしいです。 獅子のお神輿が出てました!ヽ(´ー`)ノ いつもは観光客であふれている築地も、今日ばかりは観光客より地元民の数が圧倒しています。 どこの街でも言えることですが、やっぱ「よそもん…
松屋フーズ創業祭開催中! paypayの事前決済で40%ポイント還元なんだってばよ! 行かなきゃ!(>_<) 松屋の創業は1966年6月16日。来年還暦ですね。大先輩です。 松屋のお誕生日を記念して創業祭開催中! 各種QR決済で提供されているクーポンを使用するとポイ…
今日の朝ご飯はバイキングな気分~。 ココス! 言わずと知れた日本第4位のファミレスチェーン店。 本日は馬込駅徒歩1分、第二京浜沿いにある東京イン店さんを訪問です。 名前の通りビジネスホテル東京インの1階にあります。 朝のメニューは朝食バイキングの…
今日は豊洲~。 今日はいつもよりちょっと早めの朝6時台に到着。 だいぶ暑くなってきましたからね。朝早い時間帯じゃないともう出歩けません! 今後は早朝から開いている市場飯の回数が増えそうです。(^_^; 今日は中学生(?)らしき団体さんが食堂街にもい…
今日の朝ご飯は渋谷な気分~。 ラーメン王! 渋谷の道玄坂とマークシティの間のゴチャゴチャした飲食店街にある中華屋さん。 創業40年以上の老舗屋さんで、創業当初から24時間営業しているんだとか!(@@) 個人的には有楽町ガード下にあった焼きそばの名…
梅雨ですね~。 ってことで今日は豊洲~。 関東は今日梅雨入りしたようです。 しとしとと降り注ぐ梅雨の雨の中、向かった先は、、、 天房! 5街区青果棟にある天ぷら屋さん。 ちなみに「天房」と書いて「てんふさ」であってるんだっけ?っと自信度70%くらい…
今日のおそばは唐揚げ気分~。 うちそば! 田町駅の芝浦口から出て、あー行ってこー行ってそー行ったところにある路麺そば屋さん。 駅からはちょっと離れていて、徒歩で7~8分と言ったところ。 今日は朝7時台の訪問。 お店の開店時間はなんと朝6時!朝活民と…
日曜日は王様気分~。 おふろの王様! 大井町駅の駅前、阪急大井町ガーデン3階にあるスーパー銭湯。 炭酸泉やらジェットバスやら変わり風呂やらいろんな種類のお風呂が並んでいて、公式サイトによるとその数13種類! もちろんサウナ&水風呂も追加料金無し…
土曜日ラーメンは予約な気分~。 琥珀! 雑色の商店街を抜けてずーっと行ってJRの踏切を渡ったところにある宍道湖しじみ中華蕎麦屋さん。 何と!完全予約制のお店なのです! ひと昔前は行列の長さがラーメン屋のステータスみたいなところがありましたが、…
今日はつきじ~。 今日も朝から人がいっぱいです!(@@) 朝の同じくらいの時間帯でも冬と夏だと夏の方が人出が多いように感じます。 暖かいからでしょうか?それとも明るいから? 今から人出が減るであろう秋が待ち遠しいです。。。(^_^; 長生庵を訪問。 …
今日の朝ちゃんは元住吉な気分~。 なぎちゃん! 元住吉駅西口の商店街にあるちゃん系ラーメン屋さん。 ちゃん系は朝営業しているところが多いですが、こちらはなんと24時間営業のお店です!(@@) 新宿歌舞伎町にあるお店の支店?って認識で良いのかな?…
今日の朝活は朝カツな気分~。 かつや! 朝食メニューを提供しているかつやは全国に17店舗しかないそうです。 その中の1店、田町店を訪問です。 このあたりは場所柄、朝は通学途中の女子学生が多いですね。築地とはわけが違います!笑 モーニングメニューで…
今日の朝ご飯はお茶な気分~。 伊右衛門カフェ! 品川駅港南口の品川フロントビル1階にある日本茶カフェ。 お好み焼の「きじ」が入っているビルになります。 朝8時からの朝食メニュー目当ての訪問です。 店内は窓も大きく明るくて開放感のある雰囲気。天井も…
今日の朝ご飯はいつもの豊洲~。 早朝から開いているお店がたくさんあって、朝ご飯党にとってはパラダイスみたいな場所です。 向かった場所は、、、 いつもの小田保~ヽ(´ー`)ノ 何食べよっかなぁ? 他ではあまり見かけないメニューのフグカツ丼を注文! フ…
今日の朝ご飯は構内な気分~。 関谷スパゲティ! 品川駅構内にあるスパゲティ屋さん。 本店は中目黒にあるらしいです。 品川店は平日朝7時、日曜朝8時から開いているので、朝食はスパゲッティ派な人にも重宝されているようです。(^^) 店前の券売機で食券を買…