今朝は風が強かったですね。台風の影響かしら?
強風に吹き飛ばされそうになりながら、向かった先は、、、
いつもの豊洲市場ヽ(´ー`)ノ
7街区管理施設棟の丼匠さんを訪問です。建物入って一番手前にあるお店になります。
豊洲場内の岩佐寿司さんがはじめた丼ぶり屋さんとのこと。
岩佐寿司と言えば、数多くある豊洲場内のお寿司屋さんの中でも名店に数えられる一店。楽しみです~(^_^)
ちなみに「丼匠」と書いて「どんたく」と読むようですが、「どんたく」だとIMEが漢字変換してくれないのでちょっとメンドクサイです(^_^;
店内はテーブル席が2卓とカウンター席、窓側にもカウンターがあって、全部でだいたい20席くらいといったところ。
注文したのは中おち丼!
生本まぐろを使用した限定20食の一品。
丼匠さんのまぐろは全て当日仕入れの冷凍しない生天然本まぐろを使用しているようです。
さすが市場の丼ぶり屋さんですね!(^_^)b
寿司が描かれた湯飲みでお茶を啜りながら、待つこと数分でなかおち~。
中おち丼は2000円(税込)。支払いは現金のみ。
味噌汁付きです。
中落ちは結構多め。
ネギが散らしてあって、玉子焼き、ガリ、わさび添えです。
では、いっただっきまーす!(^人^)
わさび醤油を垂らしてパクリ!
脂身少なめなのでシッカリとマグロの味が堪能できます。
生まぐろなので余計に濃厚なマグロ味に感じます。冷凍にありがちな水っぽさなど一切ありません!
もちろん超新鮮ヽ(´ー`)ノ
イメージ的に中落ちは不揃いでイビツな形になりがちだと思うのですが、結構ちゃんと整った形をしています。
厚さも均等で普通に柵を切り分けたマグロのような見た目。
このあたりがプロの技といったところでしょうか?
箸休めに玉子焼き。
甘さ控えめで美味しい~ヽ(´ー`)ノ
ご飯はちょっと硬め。
やっぱり海鮮丼のご飯はちょっと硬めのほうが美味しいように感じます。
量も多め!(^_^)b
なにげにガリがメッチャうまい!(@@)
お味噌汁はわかめ。
ガツガツガツっと一気に完食!
ごちそうさまでした!
関連ランキング:海鮮丼 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。