小雨降る土曜日。
朝からテクテクと向かった先は、、、
豊洲市場!
7街区管理施設棟のとんかつ屋さん、八千代さんを訪問です。
今日の豊洲場内は観光客多め。
平日の朝の時間帯はすいていることの多いお寿司屋さんも、お客さんでいっぱいです!(@@)
外国人に日本人、カップルや子供連れまで訪問していて、平日とは違った雰囲気。
いままでも何度か土曜日訪問はしていますが今日は特に多く感じました。
いつもよりちょっと遅めの8時台前半の訪問だから、っと言うのもあると思いますが、過去の土曜日訪問は混雑を考慮してあまり混まないであろう青果棟に行く事が多かったからかな?
今度から土曜日は青果棟に行くことにしよっと。(^_^;
店内はカウンター4席と4人掛けテーブル席2卓、2人掛けが2卓。
4人掛け席は混雑時は相席になることもあるようです。
食べログ情報によると全部で16席(カウンター4席、テーブル12席)とのこと。
豊洲場内にとんかつ屋さんは2軒あって、いつもは6街区の「小田保」さんに行くことが多いです。
何故なら、八千代さんのほうが若干高めなんですよね~。全体的に1割~2割程度高いかな?
でも本日確認したところでは、カキフライは八千代さんの方が安いし全部が全部と言うわけでもなさそう。
八千代さんに来るのは約1年ぶりですね。
決して、並びの中華屋さんに行列が出来ていたので仕方なしで来たわけではありません...(;;゚;∋゚;)
予算的に2000円以内に抑えたいところ・・っと思いながら、注文したのはアジフライ定食!
待つこと数分であじ~。
アジフライ定食は1800円(税込)。支払いは現金のみ。
ご飯、味噌汁付き。
おっきなアジフライが2尾!
タルタルソースがかけられています。
千切りキャベツ、プチトマト、レモン、からし添え。
では、いっただっきまーす!(^人^)
ふわっふわだ~ヽ(´ー`)ノ
身はふわふわのほくほく、ころもはザクザク!
味付けは濃いめかな?シッカリとした味付け。
ご飯がすすむ味付けです~ヽ(´ー`)ノ
おそらく生でも食べられるくらいの新鮮なアジをアジフライにする贅沢!これぞ市場飯!(^_^)b
しかも大きくて食べ応えもあります。
千切りキャベツは八千代の方が細切りかな?
キャベツまでふわふわです!(^_^)b
味噌汁はなんと!具沢山豚汁!
豚汁が付くのであれば値段が若干高いのは仕方ないところかな?むしろ安いくらいかも。(^_^;
濃いめの味付けでこちらも美味しいです~ヽ(´ー`)ノ
ごちそうさまでした!
関連ランキング:食堂 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
---過去記事---
2024年10月17日 とんかつ八千代@市場前(チャーシューエッグ定食アジフライ付き)
------