キタ―――(゚∀゚)―――― !!
ウーバーイーツからローソン50%オフのお知らせ来たので今日はローソン飯。
5月は50%オフなかったからなぁ。待ってたよ~(T_T)
もう一生ローソンが食べられないかと思っていました。(笑)
ちなみに今どき「キタ―――(゚∀゚)―――― !!」こんなの使うのはオジさんだけだそうです。(オジさんじゃないもん!やんぐだもん!(>_<))
今回のローソン50%オフは最大割引額1200円まで。
以前は2000円までだったような気がするからやっぱり少しケチ化しているような。(笑)
今日の注文はこんな感じ。
大きな出汁巻き玉子とシャケのお弁当(498円)、これが牛カルビ焼肉弁当(598円)、アサヒ スタイルフリー500ml(279円)×2本、こだわり酒場のレモンサワー塩レモン(188円)、コシヒカリごはん3個入り(380円)、牛肉と野菜のビーフカレー辛口(145円)×2個。(ウーバーイーツ価格)
498円+598円+279円×2+188円+380円+145円×2個+サービス料250円+配送手数料200円-配送手数料の割引200円-プロモーション50%オフ1200円=1562円!
文字だけ見ても分かりづらいので、分かりやすくテーブルに広げると、、、
こんな感じ(笑)
ってことで、とりあえず大きな出汁巻き玉子とシャケのお弁当を食べてみましょう!
オープン・ザ・ふた~(^0^)/
大きな出汁巻き玉子とシャケのお弁当は498円(税込)。カロリーは601kcal。
レンチン500Wで1分45秒。
原材料は・・・
-----------------
ご飯(国産米使用)、玉子焼、焼鮭、根菜金平、味付おかか、海苔
調味料(アミノ酸等)、酸味料、PH調整剤、グリシン、酢酸Na、酸化防止剤(V.C)、加工澱粉、(一部に小麦・卵・ごま・さけ・大豆を含む)
-----------------
なのです~ヽ(´ー`)ノ
出汁巻き玉子だけじゃなくて鮭も大きいです!ヽ(´ー`)ノ
(*^Q^)c[]ぷは~
出汁巻き玉子はこんな感じ。
出汁巻き玉子と言いつつどうせ出汁味のオムレツなんでしょ?っと思っていたのですが、ちゃんと巻いていて、ちゃんと出汁巻き玉子になっていました!どうやって作ってるんだろ?
やっぱり巻いてないと出汁巻き玉子とは呼べませんからね!(そだっけ?(^^;)
出汁巻き玉子をパクリといただくと、ちゃんと出汁の味がします!
「大きな」と言うだけあって、それなりの大きさがあって食べ応えがありますね。
もちろん巻いてあるのでフワフワ感も感じられます!(^^)v
ご飯には海苔が敷かれていて「大きな出汁巻き玉子とシャケのお弁当」と、それっぽい名前が付いてはいますが、分かりやすく言うとただの海苔弁です。(笑)
もちろん海苔の下にはおかかも敷き詰められています。
ただ真ん中部分にしかおかか無かったのが。。。(^^;
鮭。
鮭も大きいですね。味は鮭です。(笑)
ちなみに私、鮭の皮は食べる派です!
金平ごぼう。
あんまり辛味は無い感じかな?ご飯のおかずとしてはもっとパンチの効いた金平にしてほしいところかも。
っと、適当なことを言いながらも。。。
ごちそうさまでした!
初めてUberEatsで注文される方はプロモーションコードに「eats-d80tdy」を入力していただくと、今なら1800円オフ!な上に私のテンションが5ランクくらい上がります(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。