今日のファミマはつけ麺な気分~。
冷しつけ麺!
セブンにしてもローソンにしても有名店監修商品が乱立している中、監修じゃないただの「冷しつけ麺」で勝負しているところが好感が持てますね。「単に監修にお金出すのがもったいないからじゃね?」っという意見もなくもなくもありませんが。。。(^^;
ちなみに皆さんは上の画像の向きって上下逆派?このままの向き派?
オープン・ザ・ふた~(^0^)/
冷しつけ麺(魚介豚骨つけ麺)は550円(税込)。
麺、黒胡椒チャーシュー×2枚、味玉半分、ちょっぴりネギの入ったつけ麺です。
スープとほぐし水が付いています。
スープを注いで、、、
ほぐし水でほぐほぐします。
では、いっただっきまーす!(^人^)
麺は中太モチモチ麺。
スープは魚粉入りの濃厚魚介豚骨味!
これは監修にも負けてないくらいの美味しさですよ!(@@)
ほぐし水のおかげで、ラーメン屋のテイクアウト麺にありがちな、麺が全部くっついて「とんでもないこと」になっているようなこともなく、ちゃんと食べやすくてちゃんと美味しくてちゃんと安いところがコンビニ麺の強みですね。(^_^)v
チャーシューは黒胡椒でスパイシー。
スープに浸けて食べると、スープに黒胡椒が混ざってスパイシースープになります。
美味しい~~~O(≧∇≦)O
味玉はふつー。(笑)
ごちそうさまでした!
リンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。