今日の中華そばは青竹気分~。
吉兆!
大井町の平和小路にある手打中華そば屋さん。
昨年末から一カ月以上休業していたのですが、今月初旬に復活!大井町人にとってこれは朗報ですね。よかったよかった♪(^0^)/
大井町駅徒歩4分くらい。。。
メニュ~。
こちらのお店は「中華そば・支那そば併用派」。でも支那そばは魚介系メニューでデフォルトは中華そばのほうなので、どちらかと言えば「中華そば派」と言ってもいいでしょう!(なんの断言?(^^;)
魚介系を「支那そば」表記にするのは白河ラーメン系では良くあるようです。まぁ個人的に支那そば表記は漢字変換がクソメンドクサイという理由でキライなのですが。。。(^^;
お店の再開記念ということで今日は奮発しちゃいます!
注文するのは焼豚麺!ランチサービスのピリ辛納豆ご飯も忘れず注文です。
ちなみに「焼豚麺」と書いて「ちゃーしゅーめん」と読むのか「やきぶためん」なのかは知りません。。。(^^;
さらにちなみに、私は子供の頃道民だったことがあるので、焼豚と言えば大吉を連想しちゃいます。(なんのこっちゃ(^^;)
待つこと数分でやきぶた~。