大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、そんなブログ。

【スポンサーリンク】

天房@豊洲市場(まぐろ定(インドまぐろ)(天ぷら)+生ほたて天ぷら)

ってことで今朝も豊洲~。

 

本日の予定は天ぷら屋さんでまぐろ定一択!

寄り道することなくそそくさと向かいます。

 

天房!

5街区青果棟にある天ぷら屋さん。

昨日ぶりの訪問です。笑

 

本日は土曜日ということで、並びのお寿司屋さんには数十人の行列が出来ていました!

天房さんは行列こそありませんが、店内はほぼ満席。わたしが訪問中では1組が満席で入れずに外で5分ほど待たれていました。

 

今日のメニュー。

昨日のメニューと比較すると、生ほたてが100円上がってます。(T_T)

このあたりは時価なので仕方ありませんね。価格表示が「時価」じゃなくてちゃんと値段が書いてあるところがむしろ良心的かと。

あとは「めごち」が無くなって「あんこう」が追加されています。あんこうの天ぷらって食べたことあったっけなぁ?

 

でも今日の気分はまぐろ定なので、注文するのはもちろんまぐろ定(インドまぐろ)!

小鉢は天ぷらをチョイス。追加で生ほたて天も注文です。

 

(=^~^)oUクゥ~

休日なので当然お酒を飲みます。

朝から飲む熱燗五臓六腑にシミシミなのです!

 

お酒のツマミとして定食のまぐろを先に提供していただきました。

ホタルイカはお通しです。

 

このホタルイカがうめーのなんの!(@@)

カイワレのピリ辛とワサビのピリ辛が濃厚ホタルイカにあう~ヽ(´ー`)ノ

しかも!この美味しいお通しが無料!!!(@@)

チビチビうまうまクゥ~っとやりながら、待つこと数分でご提供~。

 

まぐろ定(インドまぐろ)1700円(税込)。支払いは現金のみ。

インドまぐろ、山盛りご飯、貝の味噌汁、美味しい漬物、小鉢の天ぷら、付き。

 

追加注文の生ほたて天ぷら500円(税込)。昨日は400円だったのに...(T_T)

 

お酒はホタルイカで飲んでいたので結局手つかずのインドまぐろ。別名ミナミマグロです。

まぐろのぶつが10個くらいかな?結構な量が嬉しいですね。カイワレ&大葉添え!

 

では、いっただっきまーす!(^人^)

 

醤油を付けて、パクッ!

 

美味しい~~~O(≧∇≦)O 

 

濃厚な味は甘みも感じられて、臭みも無くスッキリシャープな味わい。

赤身でありながらトロっととろけるような感じもあります。

 

山盛りご飯もすすみます~ヽ(´ー`)ノ

今日も相変わらずの市場盛りっぷりが嬉しい~ヽ(´ー`)ノ

 

小鉢の天ぷらは「エビ、菜の花、カボチャ、マッシュルーム、ナス」

定食の副菜としては結構な量ですね!

これは超お得なんじゃないでしょうか!?(@@)

 

天つゆに大根おろしを入れていただきます!

うん!

天ぷら屋さんだけにどの天ぷらも美味しいです!

エビはプリプリだし、菜の花はサクサクだし、言うことなし!(^_^)b

ご飯もすすみます~ヽ(´ー`)ノ

 

追加注文のほたて天は、ホタテだけじゃなくて大葉天おまけで付いて来るのが嬉しいところですね!(^^)

 

ぷりぷり~ヽ(´ー`)ノ

内部はレアでうまうま~ヽ(´ー`)ノ

 

美味しい料理に大満足なわたしなのでしたー。

 

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:天ぷら | 市場前駅新豊洲駅有明テニスの森駅

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 ---過去記事---

2025年03月14日 天房@豊洲市場(シャケ(カマ)焼定(ニタリくじら刺))
2025年02月04日 天房@豊洲市場(天ぷら(きす・かき・生ほたて・ふきのとう)+ライスセット)

------