今日の朝ご飯は市場な気分~。
豊洲市場!
手前の建物が豊洲市場。奥の橋はレインボーブリッジです。
向かった先は、、、
粋のや!
6街区 水産仲卸売場棟にある魚がし料理屋さん。
店頭メニューを確認。
ちょっと高めだけどGWだから良いよね!
・・っと、誰にしているのかよく分からん言い訳を考えながら入店~。笑
店内カウンター2席とテーブル席。
食べログ情報によると全部で18席(カウンター2席 テーブル2席×4 4席×2)とのこと。
店頭メニューが以前より高くなったような気がしていたのですが、定食類がデフォルトで刺身付きのメニューになってたんですね。
刺身付きはちょっとアレなので、注文したのはもちろん金目鯛煮付け定食を刺身なしで!
金目鯛煮付けは煮付ける時間が必要なため15分~20分程度時間が掛かるとのこと。
っとなれば、、、
(*^Q^)c[]ぷは~
GWだしそりゃ飲むよね~(^_^)b
グビグビぷは~っとやりながら、予定よりちょっと早めの待つこと12分くらいできんめ~。
金目鯛煮付け定食(刺身なし)は2600円(税込)。
ご飯、みそ汁、小皿×2皿付き。
豊洲場内のお店としては珍しく各種キャッシュレス決済に対応していました。(^_^)b
金目鯛は半身?いや一尾かな?二枚におろして頭が落とされています。
キンメの他に大根と豆腐も入っていました。
では、いっただっきまーす!(^人^)
ふっくら柔らかな身はほっくほく!
キンメは皮目のトロリとした食感が好きなんですよね~。
煮汁はしつこくないアッサリ味。
ご飯にめっちゃあいます~ヽ(´ー`)ノ
ひっくり返して身の部分も。
美味しい~~~O(≧∇≦)O
ぶり大根なんかだと、どうしても大根が魚臭くなっちゃいがちですが、キンメ大根だと魚っぽくないんですね。
まぁ単にわたしの料理のウデの問題のような気もしますが...(^^;
浸み浸み大根でもアッサリ煮汁なので濃すぎることはありません。
豆腐も浸み浸み~ヽ(´ー`)ノ
キャッシュレスも使えるし、他のメニューもいろいろ試したいですね!
ごちそうさまでした!
帰りはレインボーブリッジウォーキングで帰路に就きました。(^^)
関連ランキング:海鮮・魚介 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたのポチッが励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。